予防接種

予防接種

病気にかからなくする、あるいはかかりにくくするための方法が予防接種です。子どもだけでなく大人にも必要なものがあります。
名古屋市の定期接種希望の方は接種希望日の数日前までに問い合わせていただくと確実です。当日の接種希望はワクチン管理の関係からご期待に添えないことがございます。

インターネットで24時間、予防接種の予約が可能です。
集団予防接種には対応しておりません。
予約当日までに、発熱等で接種できなくなった場合は、電話でお知らせください。

こどもの予防接種

こどもの予防接種

打つべきワクチンとそのタイミングは上図をクリックして確認してください。
当院で可能なワクチンは以下の通りです。
【定期】

  • ロタウイルス
  • B型肝炎
  • ジフテリア・破傷風・百日咳・ポリオ・Hib(インフルエンザ菌b)
  • 肺炎球菌
  • BCG
  • MR(麻しん・風しん)
  • 水痘
  • 日本脳炎
  • DT(ジフテリア・破傷風)
  • 子宮頸がん
  • Hib(インフルエンザ菌b) 
  • ジフテリア・破傷風・百日咳・ポリオ 

【任意】

  • おたふくかぜ
  • A型肝炎
  • インフルエンザ
おとなの予防接種

おとなの予防接種

打つべきワクチンとそのタイミングは上図をクリックして確認してください。
当院で可能なワクチンは以下の通りです。
【定期】

  • インフルエンザ(※名古屋市在住65歳以上の方他)
  • 肺炎球菌(※名古屋市在住65歳以上の方他)

【任意】

  • インフルエンザ
  • 帯状疱疹
  • B型肝炎
  • A型肝炎
  • 日本脳炎
  • 破傷風トキソイド
  • MR(麻しん・風しん)
  • 水痘
  • おたふくかぜ
  • 帯状疱疹

インフルエンザワクチン

2024年10月15日から、2025年1月31日まで接種を行います。
 新型コロナウイルスワクチンおよびその他のワクチンと同時接種が可能です。 


料金は1回3,500円です。

対象は、生後6か月以上の方です。13歳未満の方は、2回接種することができます。また、名古屋市在住の小学6年生、中学3年生、高校3年生、65歳以上の方は、市から費用の助成があります。

昨今は接種開始後しばらくの間、ワクチンの需給バランスが安定しません。管理の関係上、65歳未満の方の接種の予約はWEBのみとさせていただきます。ご了承ください。

名古屋市の予防接種

名古屋市在住の方は料金の助成がある任意接種のワクチンがあります。右のボタンをクリックして確認してください。