予防接種
予防接種
病気にかからなくする、あるいはかかりにくくするための方法が予防接種です。子どもだけでなく大人にも必要なものがあります。
名古屋市の定期接種希望の方は接種希望日の数日前までに問い合わせていただくと確実です。当日の接種希望はワクチン管理の関係からご期待に添えないことがございます。
ただし、インフルエンザワクチンについては在庫があれば当日接種が可能です(例年10月半ばから翌年1月末までの期間限定)。
インターネットで24時間、予防接種の予約が可能です。
集団予防接種には対応しておりません。
詳しくは電話でお問い合わせください。
新型コロナウイルスワクチン
【完全予約制】
当院では、 ファイザー社製ワクチンによる新型コロナウイルスワクチンの予防接種を行っています。
対象は、生後6か月以上で、自治体が発行するクーポンをお持ちの方です。
新型コロナウイルスワクチンと、インフルエンザワクチン以外の他のワクチンの同時接種はできません。また、新型コロナウイルスワクチン接種の前後2週間は、ほかのワクチン(インフルエンザワクチンを除く)を接種できませんので、ご注意ください。
接種は9:00~10:00、16:30~17:30に行います(木曜午後、土曜午後、日曜、祝日は休診です)。
[予約について]予約は診療時間内にお願いします
- 12歳以上で、3回目以降の接種の方には、オミクロン株対応の2価ワクチン(コミナティRTU筋注)を接種いたします。接種を希望される方は、来院してご予約ください。枠の有無については、電話での問い合わせが可能です。1・2回目の接種は終了しました。
- 5~11歳の3回目を接種される方は、来院してご予約ください。接種は金曜日午後限定です。枠の有無については、電話での問い合わせが可能です。1・2回目の接種は終了しました。
- 生後6か月~4歳の1~3回目を接種される方は、来院してご予約ください。接種は水曜日午後限定です。枠の有無については、電話での問い合わせが可能です。
予約には自治体から送付された接種券番号が必要です。
新型コロナウイルスワクチンは、複数名を一組として接種を行う必要があるため、日時をこちらから指定させていただきます。
少ない予約枠で恐縮ですが、普段の診療もございますので、ご希望に添えないことも多いと思いますが、なにとぞご容赦ください。
インフルエンザワクチン
例年、10月半ばより接種を開始し、次年の1月末日で終了します。
対象は、生後6か月以上の方です。13歳未満の方は、2回接種することができます。また、名古屋市在住の65歳以上の方は、市から費用の助成があります。
新型コロナウイルスワクチン以外のものと同時接種が可能です。
昨今は接種開始後しばらくの間、ワクチンの需給バランスが安定しません。管理の関係上、65歳未満の方の接種の予約はWEBのみとさせていただきます。ご了承ください。
名古屋市の予防接種
名古屋市在住の方は料金の助成がある任意接種のワクチンがあります。右のボタンをクリックして確認してください。